神戸戦行って参りました。残留争いから脱出するにはとにかく「勝ち点3」という状況なわけで、勝てた&3連勝っていうのは良かった。ただ、、何とも言えないモヤモヤ感と言うか、すっきりしないと言うか。。そんなもんが心の奥に残りました。最近いいサッカーが出来つつあるんで、余計に勝利+αを求めちゃうのかしらー。
試合開始後、どちらも奪ったらカウンターというようなスピードある展開。残留争いから抜け出したい両チームの気迫が伝わってくるような、見ててドキドキするような、そんな試合だったのにー。ジョージさんによって壊されたヽ(`Д´)ノ まず中島にイエロー。新居にイエロー。今日もジョージさんは絶好調なのか!?って思ってたら、新居のステキなヒールから抜け出した羽生さんがPA内でGK榎本に倒され、出てきたカードはレッド!!ええぇぇぇ!!って見てるこっちがびっくりするわ。録画で見ても榎本がひっかけたか、後ろからDFが押してるようにも見えるし。。PKは妥当としてもレッドはないよなーと正直思いました。アレは気の毒すぎます。
その後は終始ジェフのペース。神戸はカンジョを下げちゃったせいか、全く攻撃の形が見えず。。プレスもゆるい感じ。ジェフサポ的には「いっぱい点が入るぜー。」っていいんだけど、普通にサッカーの試合としてみたら一気につまらなくなってしまいました。それでも、FK絡みで神戸が2得点。粘りますなー。石櫃のヘッドは素晴らしかったですね。タテさん前に出すぎじゃないかと思ってたら綺麗に入っちゃって。。
ジェフは羽生&新居がよかった.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 2人ともほとんどの点に絡んでるし。特に4点目が好き。ここだけ何回もリピった(笑)。新居から羽生、そして羽生から孝太への見事なスルーパス。DF2人の間を通す綺麗なパス。孝太のシュート打つ前の小刻みなステップ。ゴール後の孝太と新居の抱擁。どれをとっても素晴らしい。個人的に好きです(;´Д`)
そんなこんなで勝ちました。粘る神戸に何とか勝ったって印象は拭えないなー。
永輔さんも言ってる通り後半だけ見たら引き分け。。まぁ崩されて失点ってわけじゃないんで修正していけるでしょう。
せっかくの3連休だったわけですが、フクアリしか行かなかった(´・ω・`)ショボーン だって暑かったし。ひたすらお家でゴロゴロ。ハマってたドラマを何回も見てました。何とも寂しい休日ですな。。まぁたまにはのんびりするのもいいでしょ。
スポンサーサイト